おしらせの最近の記事

令和7年9月から「家族休暇制度」の試行がはじまります。 

沖縄県は、宿泊業や飲食業をはじめとした第3次産業従事者の割合が全国と比べ高く、保護者の仕事の休日と学校の休業日が合わない家庭が多いと考えられています。 本制度は、保護者の責任のもとで子どもたちが平日に休暇を取得し、家族で過ごす時間を確保するための制度です。 

詳しくは資料を ご確認ください。 

 

01.県立学校家族休暇制度の試行について

02.保護者向け説明資料

03.Q&A

04.チラシ 

志願前相談については、各中学校又は特別支援学校を通してお申込みください。

(保護者が本校へ直接申し込むことはできません)

本校を受検対象として視野に入れている方は11月末日までに必ず志願前相談をお受け下さい。

(入学者選抜実施要項に出願資格として明記されています)

なお、当日は学校見学と教育課程説明及び志願前相談を実施致します。

申込締切日:令和7年8月21日(木)17:00 必着

・実施要項

・申込書(一覧)(Word)【中学校ごとに1部。FAX送信後に提出】

・個人資料   (Word)【申し込み生徒の人数分を提出】

・鑑文(例)

令和7年度 島尻特別支援学校 地域公開研修 開催要項

参加対象 市町村立小中学校特別支援学級・通級指導教室担当教諭
     県立高等学校教諭 等
     (定員40名)

申込期限 7月22日(火)
申込方法 開催要項に記載されているQRコードもしくはURLよりお申込みください 

トライアングル1号

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちおしらせカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは行事関連です。

次のカテゴリは進路情報です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

© Copyright 沖縄県立島尻特別支援学校 All Rights Reserved.

-->